MENU

おすすめのタグ

 

じぶんのこと

12月前半の魔法の言葉

あなたの毎日がキラキラ輝く言葉集

ひとのこと では、「わたし」らしく、笑顔でイキイキと過ごせるための学びの情報を発信してます。

このページでは、2021年12月前半にInstagramでご紹介した魔法の言葉をお伝えします。
心の支えとなる言葉を見つけ、ぜひ、大切な人にも贈ってみてください。

12月1日 新実徳英(作曲家)の言葉 

最近、音楽聞いていますか? 落ち込んだり、 気分が沈んでしまった時は
 好きな音楽を聴いて 元気をもらってくださいね。 

12月3日 メアリー・ケイ・アッシュ(起業家)の言葉 

道は一つではありません。 壁にぶちあたった時 少し遠回りになってしまったとしても 
必ずそこを抜け出せる道があるはずですね。 

12月5日 マザー・テレサ(修道女)の言葉 

自分で自分が嫌になってしまう時、ありませんか? 
どうしてもっとうまくできないんだろう・・なんてダメなんだ・・ こんな自分が大嫌い・・ 
でも、そんなに否定しなくていいんです。 
「あなたはあなたであればいい。」 あなたの存在そのものが、 この世でたった一つの かけがえのないものだということを 忘れないでくださいね。
 

12月7日 武者小路実篤(作家)の言葉 

どうしたって小さなことでくよくよしたり 起きてもいないことを心配したりしてしまいますが、 この言葉の通り、幸福と感じる人は小さな事や 自分ではどうにもならないことに頭を悩ませないのかもしれませんね。 こんな風に心の持ち方を変えてみたら、スッと気持ちが楽になるのかもしれません。 

12月9日 スザンヌ・サマーズ(女優)の言葉 

良いことも悪いことも 自分に起こることにはすべて意味がある。 
そう思うと、受け取り方も 変わってくるかもしれませんね。 

12月11日 ボブ・マーリー(ミュージシャン)の言葉 

自分が今生きていることは決して当たり前なんかではなくて、 ものすごい奇跡なんだということに気づけたら、 世界が変わって見えませんか? 
たとえ何者でもなかったとしても、 自分の存在そのものが素晴らしく価値のあるものだと教えてくれる言葉です。  

12月13日 ゴルダ・メイア(政治家)の言葉 

最近涙を流しましたか? 大人になると、泣くのは恥ずかしいとかかっこ悪いと、 辛いことがあったとしても感情を抑え込んでしまい、 泣くことを我慢してしまう人も多いのではないでしょうか? 涙を流すと、ストレスが発散されたりリラックス効果を得られることがわかっています。 大人だからといって我慢する必要は全くないのです。 悲しい事があったら思いっきり泣いて、楽しい事があったら思いっきり笑う。 自分の感情に素直でいてくださいね。 

12月15日 ゲーテ(詩人)の言葉 

年の瀬も押し迫り、何かと忙しい時期ではありますが できれば心に余裕を持ち、焦らず行動したいものですね。 

最後に

いかがでしたでしょうか。

お気に入りの癒される言葉を見つけ、少しでも心が軽くなっていただけたら嬉しいです。
大切な人にも、そっと素敵な言葉をプレゼントしてみてください。

ひとのことInstagramに、「魔法の言葉」を毎日投稿していますので、ぜひご覧ください。

 

更新情報をお届けいたします!

メールアドレスを登録していただくだけで、おすすめの情報や更新情報をお届けいたします。
Instagramでは、毎日「あなたらしく」なれる魔法の言葉を発信しています。

「わたし」らしくを、学ぼう

プライバシーポリシー 運営会社

Copyright © hitonokoto

Supported byUnleash