MENU

あいてのこと

忙しい日常でも実践できる!心が通うコミュニケーションのコツ

最終更新日 2024年12月30日

こんにちは、矢島です。
ひとのことでは、「わたし」らしく、笑顔でイキイキと過ごせるための学びの情報を発信しています。

忙しい毎日を過ごしていると心に余裕がなくなり、目の前の相手に対してついキツイ言い方をしてしまって、後悔することはありませんか?

分かってはいるのだけどやることが多く、相手とじっくり話す時間が取れず、相手との関係性が悪くなっていってしまった。こんな経験をしたことがあるかもしれません。

この記事では、忙しい日々の中でも実践できる簡単なコツをご紹介します。ほんの少しの工夫で、相手との距離がぐっと縮まることがありますので、是非参考にしてみてください。

日常生活で起こるコミュニケーションのズレ

私自身が体験したコミュニケーションのズレをご紹介します。

職場での出来事

今から17年ほど前の出来事です。初めて部下を持つ管理職となりました。自分の業務に加え、部下への仕事の指示や進捗確認などやることが満載になっていた頃、部下から話しかけられた時にパソコンの画面を見ながら応えていました。

日が経つにつれて部下から話しかけられなくなっていきました。部下は私の話を聞く姿勢に『話かけづらさ』を感じていたようです。

家庭での出来事

数日前の出来事です。あと5分で外出しなくてはならず、必死になって準備している最中に夫から「あと5分しかないぞ!」と厳しい口調で伝えられた瞬間、カチンときて「分かっている!それなら手伝ってよ!!」と夫の言葉以上に強い怒りの口調で言い返してしまった私。

夫は心配して伝えてくれたはずなのに、責められたと受け取ってしまい、その後の気まずい空気に罪悪感を感じました。

皆さんもこのような経験されていませんか?

心が通うコミュニケーションのコツ

1on1

では、先ほどのコミュニケーションのズレをどのように変化すると心が通うコミュニケーションとなるのか、そのコツをご紹介します。

相手へカラダを向けて話を聴く

職場での出来事でお伝えしましたが、相手から話かけられた時にパソコンの画面を見ながら、スマホを操作しながら答えると、相手は「自分のことを大切に思ってくれていない」「私の話を真剣に聞いてくれていない」と感じてしまいます。

まずは、自分のやっていることの手を止めて、相手へカラダを向けて話を聴きましょう。もし、どうしても手が離せない時は、「ごめんなさい。今手が離せないため、あと◯分後なら話が聴けるけど、大丈夫?」と改めて時間をとるように伝えてみてください。

「わたしメッセージ」で伝える

家庭での出来事でお伝えしましたが、相手から自分気持ちを察してくれない言葉を投げられてしまった時、ついつい「あなたはどうなの?」と責める言い方をしてしまいます。そのような時に「あなた」を「わたし」に主語と変えて伝えてみましょう。

先ほどの「分かっている!それなら手伝ってよ!!」を「あと5分だよね。〇〇してもらえると(わたしは)とっても助かる」と言い変えてみると相手は「頼られている」と感じ協力してくれるはずです。

「コミュニケーション」の語源は、ラテン語の “communis”(共通の、共有の)から派生しています。コミュニケーションの本質は「情報や感情を共有し、互いに理解し合うこと」です。一方的なものではなく、双方向のものであることを意識することが大切です。

自分の伝えかたのみでなく、相手がどのように受け取ったか、双方向の確認ができると心が通うコミュニケーション力が高まります。

今すぐできる小さな3つのステップ

コミュニケーションの手段は、言語・非言語の2つの手段があります。言語は言葉そのものです。非言語は服装、髪型、表情、態度、声の大きさ、声質、話すスピードなどです。

アルバート・メラビアンが行った「人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断する実験」では、93%が非言語でした。私たち自身の非言語は、相手に強い影響を与えていることになります。そこで、非言語を意識した具体的な行動を3つお伝えします。

笑顔を意識する

笑顔は相手に安心感や好意を伝えます。例えば、家族や同僚と目が合ったとき、にっこり微笑むだけで相手の心がほぐれ、場の空気がふんわり変わります。

うなずきや相槌を増やす

話を聞くとき、適度にうなずいたり軽く相槌を打いたりすることで、相手は「自分の話をちゃんと聞いてもらえている」と感じます。これが信頼を築く大きな要素になります。

オープンな姿勢を心がける

腕を組まずにリラックスした姿勢で相手と向き合いましょう。体が開かれた状態は「あなたに対して心を開いていますよ」というメッセージになります。

心が通うコミュニケーションは、小さな一歩の積み重ね

フィードバック

コミュニケーションの改善は、大きな努力を必要とするものではありません。むしろ、小さな一歩を積み重ねることで、日常がぐっと心地よくなるものです。

忙しい中でも、笑顔や感謝の言葉を大切にしてみてください。あなたの周りの人間関係が、少しずつでも良い方向に変わっていくはずです。

今以上に相手と良い関係性を築きたいと思っている方へ

もっと相手のいいところに気付けるようになりたいと思っているなら、『人のいいところに気づけるようになる7日間メールセミナー』を受け取ってみませんか?

このメールセミナーでは、自分自身と相手の美点を見つけ、認めることで、より豊かな人間関係を育むための手法を学びます。7日間で、人の欠点ではなく、いいところに気付けるようになることを目指しています。こちらもご覧になってくださいね。

心が楽になる ほっとする魔法の言葉のご紹介

相手とより良いコミュニケーションを取るためには、まず自分の心の状態を良くすることがとても大切です。あなたの心にそっと寄り添う「心が楽になる言葉」を集めました。こちらもご覧になってくださいね。

あなたが「あなたらしく」笑顔でイキイキと過ごせるための魔法の言葉をInstagramで配信中です。

この記事を書いた人

株式会社Unleash

矢島 有子

相手のために一生懸命頑張って行動しているのに『幸せじゃない・・』と思 っている人に、『相手のため』を『自分のため』に変えることによって得ら れる変化を提供していきます。

「わたし」らしくを、学ぼう

プライバシーポリシー 運営会社

Copyright © hitonokoto

Supported byUnleash